子と猫と私と

育児··体験談など

ワーママって定時で帰れない?【迷惑、しわ寄せ】

スポンサーリンク

f:id:musuku0613:20210907142539p:plain

子育てをしながら働き続ける
ワーキングマザー。


ワーママと略称され、広く
使われています。



musuku0613.com



現場では、正直快く迎え入れられてる
訳ではない。


独身の方から、不満の声が上がる事が
ほとんどだ。


なぜかというと、

  • 負担、しわ寄せがこちらに来る
  • いきなり欠勤する


こういった意見が主でした。


ワーママさん側にも、周りに迷惑をかけている
自覚がある人は、日頃の仕事ぶりや急な欠勤後
の対応が丁寧な印象。


ワーママ側の出来る事は、

  • 仕事の業務に優先順位をつける
  • 報連相を行う
  • 定時で帰る事を明確にしておく


保育園や学校から急なお迎え要請に
備えて、仕事の進捗状況を誰にでも
分かる状態にしておくなどの工夫が
必要です。


私は、ママでも働きやすいと紹介された
職場を数か月で退職し、別の職場に
転職しました。




紹介された職場は、ワーママがおらず
子どもの体調不良で休む事に理解を
得られなかったからです。


転職後の職場は、ワーママさんがほとんどで
育休後の復帰率も高く、とても働きやすいです。


日頃から、世間話の中で自分の環境を職場の
人と共有しておくことが望ましいと思います。


急なお熱で欠勤しても、預ける人がいない等の
事情を職場で共有してくれますし、
お互い様だよねという雰囲気も作ってくれます。



国が産休育休の取得を推進してくれて助かる
反面、まだまだ育児をしながら働くには
難しい事が多いと感じます。


musuku0613.com



ここの記事に辿りついたという事は
仕事の事で悩んでいる1人かな。


育児と仕事と家事。
大変だよね。


頼れるサービスはがんがん使って
頑張りすぎないようにしていこ!


旦那さんばかりを責めずに、
協力できる部分は話し合いで折り合いを
つけてしていこう。


話し合いしても協力してくれんのなら
家事ロボット導入してもらうとよいよ。


我が家は、食洗機、ルンバ、ビストロを
導入してもらってから、家事がめちゃくちゃ
楽になったよ。